講師名 | ゆうと 先生 |
---|---|
授業時間 | 30分 |
カテゴリー | 音楽理論 > クラシック |
詳細内容 | <ソルフェージュって何?> ソルフェージュとは、クラシック音楽の勉強には欠かせない、楽譜を読むことを中心としたトレーニング。音楽大学の学生はもちろん、音大を志す受験生や、これから音楽を始めたい方にとっても大切なスキルです! 私自身、音大受験のときからソルフェージュ・楽典の勉強を始め、作曲家として活動している現在も大切なスキルとなっています。一人でも多くの方にソルフェージュ・楽典を学ぶ楽しさを伝えたいという思いでレッスンいたします! <こんなことをおこないます!> ・書き取り聴音 ・リズムの練習 ・初見課題 ・和声課題 ・楽曲分析 など、ソルフェージュ・楽典全般のトレーニング <こんなことが身につきます!> 音楽の基礎力 譜読みする力 和声感覚 たのしく音大受験対策! <こんな風に教えます> 個人レッスン30分で、生徒さんが伸ばしたいスキルにフォーカスし、柔軟に対応いたします。 |
講師のスケジュールは、ログイン後ご確認いただけます。
講師のスケジュールを確認する1 件のレッスンが見つかりました。
体験レッスンでは、ネット環境の確認、どういったことをレッスンしていくかのご相談を中心にミニレッスンします。是非ご参加ください!※体験レッスンは1コマ20分間です。 続きを見る »